長野県『善光寺✨季節限定の御朱印&美味しいお焼き』をご紹介!
善光寺 月替わり『枚数限定御朱印✨』をご紹介!
数年前から、御朱印ブームで各地の寺院仏閣で、オリジナルの御朱印や御朱印帳が出されています。
本日は、長野県の有名な善光寺の月替わり、一日数枚限定御朱印をご紹介します!
♦こちらは1月のみの御朱印です♦
残念ながら・・・終わってしまいました(ノД`)・゜・。
♦今が旬!2・3月の限定御朱印です♦
春らしくピンク色の和紙に金文字の御朱印は、とても素敵ですね✨
♦新緑の季節4・5月の限定御朱印です♦
黄緑色の和紙が、新緑の季節とマッチしてとても爽やかです!
♦初夏の季節6・7月限定御朱印です♦
梅雨時の雨、夏の季節で鮮やかなブルー地の和紙が夏を感じる御朱印となっています✨
♦8月のみの限定御朱印です♦
1月同様に8月のみの限定御朱印になりますので、お見逃しなく!!
♦秋の9・10月の限定御朱印です♦
秋にちなんで、シックな黒地の和紙に金文字がかっこよく映える御朱印となっています(*‘∀‘)
♦冬の季節11・12月の限定御朱印です♦
華やかな和紙の色に、更に金文字が豪華にみえる御朱印になっています!
※一日枚数限定なので、早めに行かれることをおすすめします。
※各御朱印の頒布期間は、予告なしに変更する場合があります。
一年を通して、季節ごとの限定御朱印は、お気に入りの御朱印帳を、華やかに彩ってくれるので、ぜひ集めていらっしゃる方は、長野県善光寺の限定御朱印はいかがですか?
2016年に新しい『鳩字額』絵馬✨ができました!
◊鳩字額絵馬◊
1体 1,200円
山門正面上層なかかげてある「鳩字の額」のモチーフ絵馬
黒地に青の縁取りでかっこよく、スッキリとした他ではない、絵馬となっています!
しあわせチケット宅配便
本日は、長野県『善光寺』の季節限定御朱印をご紹介していますが、北陸新幹線が開通してから、かがやき号だとこんなに速くなりました!
♦東京~長野 / 最短で約1時間20分 ※停車駅:東京・上野・大宮
♦大宮~長野 / 最短で約55分
新幹線をご利用の方に!
北陸・あさま新幹線の格安チケットをご案内致します(^^)/
❅本日のおすすめチケット❅
あさま・北陸新幹線(普通車指定席)
♦行先をクリックすると即購入画面に移動します!
JR通常価格:8,200円
東京(都区内)~長野1枚 7,500円
JR通常価格:6,460円
大宮~川口・戸田公園⇔長野
1枚 5,900円
※有効期限は2ヶ月以上あります。
※お急ぎの方はお気軽にご連絡ください。
どこの金券ショップよりもお安く宅配致します!
しあわせチケット宅配便公式ホームページ
長野県名物!美味しいお焼きをご紹介✨
最後に、長野県名産の郷土料理「お焼き」の、美味しいお店をご紹介します!
丸ナス、野菜ミックス、大根、カボチャ、野沢菜など豊富な種類があって、生地がモチモチなのが大人気!
お値段も120円~、どれにしようか?迷っちゃいます(*‘∀‘)✨
(有)豊誠堂製菓舗
住所:長野市三輪9-20-7
TEL:026-241-5981
営業時間 8:30~18:00 (日・祝 8:30~12:30)
定休日:第4日曜
表面はカリッと、中はもちもちの皮に具がぎっしりが魅力の「いろは堂」のお焼き。
地元の山菜やきのこをたっぷり詰めて、一つずつ手作りの美味しさを堪能して下さい!
信州・鬼無里 いろは堂
住所:長野市鬼無里1687-1
TEL:026-256-2033
営業時間 8:00~18:00
定休日:火曜日(5・8・10月は無休)
お焼きのルーツと言われる「縄文おやき」。
店内の囲炉裏で、手作り体験もできる焼きおやきと焼いて蒸すタイプの2つが楽しめます✨
おやき村 大門店
住所:長野市大門町56-1
TEL:026-232-5786
営業時間 10:00~18:00
定休日:無休
♥ぜひ、長野市に観光や旅行に行かれた際は、ご賞味下さい(^^)/