京都『京都拉麺小路』駅ビルの中のラーメンテーマパークへご案内!
京都のラーメン🍜✨テーマパーク『京都拉麵小路』
京都駅ビル10Fにある、『京都拉麵小路』はラーメンのテーマパークとして、北は札幌から南は博多まで有名どころのラーメン店が、一か所に大集結しました!
京都拉麵小路
場所:京都駅ビル10階
営業時間:11:00~22:00(LO 21:30)
店舗数:拉麺店 9店舗 喫茶店 1店舗
出店ラーメン🍜のご紹介
白樺山荘(札幌)
白糀味噌と白味噌をブレンドした「伝説の味噌ラーメン」
東 横(新潟)
新潟産コシヒカリを使用した極太麺に、濃厚な味噌味のスープとよく絡む味噌ラーメン✨
大勝軒(東京)
元祖『つけ麺』の大勝軒。
げんこつ、豚足、鶏ガラベースに、ひき肉、煮干し、さばぶし、野菜を加えて風味とコクを活かしたスープが絶品。
坂内食堂(福島)
自家製の手作りチャーシューがどんぶりを埋め尽くす!
手もみの麺に、コクのある醬油風味の塩味スープがよく合います。
麺屋いろは(富山)
噂の富山ブラック!黒さの秘密は魚醬を、長時間煮込んだ事によりまろやかな仕上がりに。
ますたに(京都)
昭和23年創業の背脂醬油系の元祖!
鶏ガラベースに濃い目の醬油誰と背脂をまぶしたスープは、あっさりしながらコクのある仕上りに。
ラーメン東大(徳島)
大量の豚骨を長時間炊き込み、コクのある豚骨スープに秘伝の醬油ダレを合わせた豚骨醤油スープ。
甘辛く煮込んだ豚バラ肉と生卵は、ラーメンと一緒に白飯にも合います!
博多一幸舎(博多)
豚骨本来の旨みと甘みを引き出した濃厚クリーミーなスープ。
博多とんこつラーメンと言ったら、超細麺がよくスープに絡みます!
あらうま堂(大阪)
大量の豚骨と鶏ガラを長時間煮込んで、コクのある豚骨スープに、玉ねぎやにんにくの旨みを凝縮した「たまゆ」をアクセントに!大阪駅の長年ロングセラーのラーメンがここに。
お腹いっぱい美味しいラーメン🍜を食べた後は、焼き釜スイーツが味わえる「茶筅」の作りたてでしか味わえない、新感覚スーイツもぜひ、ご賞味下さい(*‘∀‘)
しあわせチケット宅配便
本日は、京都駅ビルの中にある『京都拉麵小路』をご紹介致しました(*´ω`*)
寒い日が、まだまだ続きます・・・💦
全国各地の選りすぐりのラーメン店の中から、お好みのラーメンをぜひ、ご堪能下さいね!
これから、もうすぐ春休み・・・❀
ご旅行や観光、仕事や出張にもぜひ、新幹線格安チケットのご案内です✨
❀本日のおすすめチケット❀
東海道新幹線(普通車指定席)
♦行先をクリックすると即購入画面に移動します!
JR通常価格:13,910円
東京(都区内)~京都(市内) 1枚 12,500円
JR通常価格:13,050円
新横浜(市内)~京都(市内) 1枚 11,900円
※有効期限は2ヶ月以上あります。
どこの金券ショップよりもお安く宅配致します!
しあわせチケット宅配便公式ホームページ