新潟県越後湯沢の「おススメ観光」&「チケット格安値下げ情報」✨
四十八滝からさらに下流へ下ったところにある「花の郷エリア」の一角に、
そば打ちや笹だんご作りなどに挑戦できる体験型観光施設があります。
冬期には味噌作りも行っています。
ちなみにそば打ちに使われるそば粉は、地元越後湯沢で収穫されたものを使用。
もちろん、新潟のおそばに欠かせない「ふのり(海藻のつなぎ)」も加え、
大源太川の清水とともに打ったおそばは格別です。
どの体験でも材料と道具は準備してもらえ、
スタッフの方が丁寧に教えてくださるので、小さいお子様でも安心です(*‘ω‘ *)!!
屋内で行う体験工房なので、
季節や天候に関係なく楽しめる事もポイントの一つです✨
雪深い越後湯沢にあるので誤解されがちなのですが、
工房は年間を通じて開いています。
冬の観光の際にも立ち寄れますよ。
越後湯沢駅からバスが出ており、25分程の道程です。
もちろん自家用車でもアクセス可能!
お子様からご年配の方まで幅広く楽しめ、
また越後湯沢の食文化を発見できるこの工房!!
越後湯沢観光のアクセントにおすすめです✨
一度お試しあれ(*´▽`*)!!
◆名称:体験工房「大源太」
◆住所:新潟県南魚沼郡湯沢町土樽6399-1
◆ぽんしゅ館◆
米どころ新潟といえば、日本酒です( *´艸`)✨✨
越後湯沢にある「ぽんしゅ館」は、
そんな新潟の酒蔵全93蔵の日本酒を利き酒できる観光スポットです✨
また、越後湯沢観光のお土産としてお酒や名産品の購入も出来ます☀✨
利き酒コーナー「越乃室」において、料金500円でおちょことコインが5枚貰え、
このコインで利き酒を楽しみます✨
館内には壁一面に各銘柄のサーバーが備え付けられており、
そこにおちょこを置いてコインを一枚入れると、
一盃のお酒が注がれる形です(*’▽’)!
各サーバーには銘柄ラベルとお酒の説明が書かれており、
館内で購入できるか否かも確認可能✨
また、おすすめ銘柄が記されたボードが館内にあり、そちらを参考にされるのも良し(´ー`)!
また、セルフでお燗にも出来るので、
日本酒の温度による味わいの変化を体験できるのも嬉しいポイントです✨
さらにはコーナー内で一本100円でキュウリを購入で出来ます。
お味噌や全国各地のお塩で味わえます。
温度や味の組み合わせで、新たな日本酒の一面を発見出来ます✨
こちらは越後湯沢駅構内の駅ビルに有り、
アクセスしやすいですよ。
越後湯沢観光のお土産選びにおすすめの施設です。
◆名称:ぽんしゅ館
◆住所:新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2427-3
~しあわせチケット宅配便からお得なお知らせ~
✨新幹線チケット値下げ情報✨
~値下げ情報公開!~
新幹線チケットには有効期限が3ヶ月間ございます(*^-^*)!
「FUJI ROCK FESTIVAL ’17」の開催日時に併せ、
本日より、新幹線チケットの大幅値下げを行います(*^-^*)✨
◇東京(都区内)~名古屋(市内)
1枚 9,800円
JR通常価格:11,090円 ✨1,290円お得!✨
◇東京(都区内)~京都(市内)
1枚 12,300円
JR通常価格:13,910円 1,610円お得!
◇東京(都区内)~新大阪(市内)
1枚 12,500円
JR通常価格:14,450円 ※1,950円お得!
◇東京(都区内)~越後湯沢(会場最寄り駅)
1枚 5,700円
JR通常価格:6,670円 ※970円お得!
※有効期限は2ヶ月以上ございます。
▼お約束▼
※ご注文の際に必ず、
「FUJI ROCK FESTIVAL ’17」に参加!
とお伝え下さいませ(*´▽`*)!!
※上記の行き先以外(広島、岡山、姫路、新神戸、盛岡、仙台)などから、
「FUJI ROCK FESTIVAL ’17」に、
新幹線でご参加のお客様も必見です!!
「しあわせチケット宅配便」が、
特別価格でご案内を致します!!
上記同様、
新幹線チケットをご注文の際に必ず、
「FUJI ROCK FESTIVAL ’17」に参加!~
と、お伝え下さいませ(*´▽`*)!!✨
「旅費をなるべく抑えたい」
「夜行バスで行くと疲れちゃう」
「自分の車を運転して行きたくない」
とお考えの方、必見です( *´艸`)!✨
今後「しあわせチケット宅配便」の情報に
ご期待下さいませ(^_-)-☆
どこの金券ショップよりもお安く宅配致します!
しあわせチケット宅配便公式ホームページ