長野新幹線の復興を心より願います
台風19号による未曾有の雨量は、北陸新幹線にも大きな爪痕を残しました。被災された方や関係者の方へお見舞い申し上げます。
スタッフM
九州新幹線で行く里帰り、楽しかった思い出
夏休みに回数券を利用させていただきました。福岡の主人の実家へ、いつもなら飛行機なのですが、今回は新幹線を使いました。飛行機と違いチェックインのわずらわしさがなく、時間通りの運行と気軽さに驚きました。今更ですが、新幹線の便利さに感動しました。
子どもたちが小学校の高学年になり、長時間の移動でも我慢できるようになったので、新幹線を使ったのですが、飛行機と違い、シートをまわして4人の顔をずっと見ながらの移動となり、とても新鮮でした。お弁当を買って、普段飲まないビールも買っちゃいました。後ろ向きに座っていたら気持ち悪くなったので子どもに席を変わってもらったのは内緒。
九州は暑かったですが、じじばばと楽しい時間を過ごせました。帰りも新幹線を使いましたが、自然と遊んできたせいか、都会に近づけば近づくほど、さっきまでの九州が恋しく感じました。
飛行機だとどこを通過しているかもわからないまま、すぐについてしまうので、新幹線の魅力にオオハマリ。しばらくの規制は、新幹線を使いたいと思います。
来年もまた、よろしくお願いいたします。
(府中市 F氏)
新幹線で名古屋へ。そこから知多半島まで歩きキャンプにトライ
名古屋に住む遠距離恋愛中の彼を訪ねた時のこと。前から知多半島の魅力を語る彼に「じゃ、キャンプしよう」と話すと、勢いで行くことになりました。歩きキャンプと言っても、近くまでは電車で移動。あとは、適当に歩いてキャンプ場所を探してテントを張りました。太平洋を望む知多半島からの景色は絶景で、日本ではないみたい。行ってよかったな~と思います。
遠距離と言っても名古屋なので、新幹線を使うと1時間ちょっとなのでご飯を食べてお化粧をしている間についてしまいます。回数券の6枚つづりを知ってからは、もっと気楽に行けるようになりました。
彼が早く横浜に戻ってきてくれるといいのですが、まだまだ出張解除の辞令はおりないみたい。その分、いろいろなところを旅したいと思います。
(横浜市 I氏)
大阪ユニバーサルスタジオは何度言ってもあきない楽しさ
大阪に住む友達は、ディズニーランド好きで、東京に住むわたしはユニバーサルスタジオジャパン好きという。お互い引っ越したらいいのにねといつも話している。家を行きっこするので、ホテル代がかからなくていい。新幹線回数券のおかげで、年パスも有効活用できる。
でも貧乏なときは高速バスも使うよ。ボーナスが入ったときに買っておいて、疲れた時のご褒美に使っている。有効期限がいちをあるけど、超えたことは一度もないので、やっぱり6枚つづりを買い続ける。
早くまた行きたいな~。
(練馬区 M氏)