新幹線チケットのプロが教える新幹線チケットを安く買う極意と予約の仕方
新幹線チケットを高く買い取る、新幹線チケット買取専科「チケット サクセス」です。
みなさま、こんにちは!
今回は、「新幹線チケットのプロが教える新幹線チケットを安く買う極意と予約の仕方」についてご紹介します。
とても簡単ですよ!
新幹線チケットのプロが教える新幹線チケットを安く買う極意
新幹線チケットをとにかく安く買いたい人は、この順番が一番安くお得に買うことができます。
1.6枚つづりの回数券
2.金券ショップ (①窓口で買う ②ネットで買う)
です。詳しく見ていきましょう。
1.6枚つづりの回数券
新幹線チケットには、回数券があるのを知っていますか? 例えば、御社の支店が名古屋にあるので、毎週東京と名古屋間を行き来している、という方などには、回数券がおススメです。
ただし、有効期間が3か月ですので、その間に使い切りましょう。
2.金券ショップ
金券ショップで買う方法にも二つあります。
①窓口で買う
②ネットで買う
です。期限が近くほど安く買えますが、確実に手元に置いておきたいことろです。
旅行までに時間があるのでしたら、交通費や手間を考えると、少し高くてもネットで買うのもありです。ただし、ネットで買う場合は、口コミを必ず確認しましょう。そして信頼できるショップから買いましょう。
それがわからない、という方は、店舗で購入するのが安全です。
私がおススメするのは、あえて繁華街へ行かなくても、お客様の最寄り駅や通勤の間に金券ショップがあると思いますので、そこで買うことをおススメしています。
金券ショップというだけで、ちょっと怖いイメージがあると思いますが、土地勘があるところの方が、安心度も違いますよね。実際に足を運ぶとわかりますが、ドラマに出てくるような〇クザなんて出てきませんので安心してください。
その場で確実にチケットを手にするので、だまされることやトラブルに見舞われることもありません。
強いて言えば、買ったチケットをうっかりなくさないようにすることくらいです。
ということでまとめると、新幹線チケットを安く安心して確実に買う方法は、
1.6枚つづりの回数券を買う
2.家の近所の金券ショップで買う
でした。
新幹線チケットは8人以上で団体割引が適用される
ワリと知られていないのが、団体割引です。8人以上だと5~15%お得です。2家族以上集まると、すぐにこの人数になります。現地でが別々の行動をとるにしても、同じ新幹線に乗れば適用されますので、帰省の際にも使えます。
学生はさらにお得で30~50%です。部活の遠征などでも確実使いましょう。
昨今、集まることがなかなか難しい状況が続いてはいますが、情報の一つとして、覚えておいておくと損はありません。
新幹線の予約方法
金券ショップではなく、インターネットから新幹線チケットを予約する場合は、下記サイトをご利用ください。
◇JR北海道「えきねっと」
https://www.jrhokkaido.co.jp/network/ekinet/
◇JR東日本「えきねっと」
https://www.eki-net.com/Personal/Top/Index
◇JR東海「東海道・山陽新幹線ネット予約&チケットレス乗車サービス」
https://jr-central.co.jp/
◇JR西日本「トクトクきっぷ」
https://www.jr-odekake.net/railroad/ticket/tokutoku/
◇JR九州「ネット予約」
https://train.yoyaku.jrkyushu.co.jp/jr/pc/consumer/TopMenu.do
ご購入のエリアにより購入方法が異なりますので、ご不明な点は、直接問い合わせると早く解決します。
以上「新幹線チケットのプロが教える新幹線チケットを安く買う極意と予約の仕方」についてご紹介しました。ステキな旅へ、行ってらっしゃい!